最近起業のお悩み相談会を
ひっそり開催しているのですが
毎日発信しなくちゃいけないのに
発信できないんです
というお悩みが多くて
同じように
【発信で悩んでいる人】が
多いかもなと思ったので
今日はそのお話しをシェアしようと思います。

何を発信していいかわからなくなる
その原因の一つは
「毎日発信すること」が目的
になっているから
目的は発信じゃなく
自分のサービスを必要としている人に
知ってもらうために発信をする
だからこそ、
どんなお客さんに届けたいとか
自分のサービスを受けることで
どう変化していくのか
という、
「コンセプト」とか「ターゲット」の
土台ってめっちゃ大切
ここが明確じゃないと
目的が「発信」をしないといけない
になってしまって
「何を発信していいかわからなくなる」
だからこそ、
起業初期は土台作りも大切。
一人じゃできないからこそ、
この時期に自分と同じ価値観の人に
手伝ってもらいながら
土台の作り方を学んでおくと
これから先、
ビジネスをしていく上で
必要な力が身につきますよ
ありがたいことに、
起業家さんの土台づくりのお手伝いも
たくさんさせていただいてます。
あなたのお力になれますように♡