私はサポートのお仕事の募集については
一度も集客をしたことがない
んですよね。
そういう話をすると必ず聞かれるのが
「集客しないならどうやって
お客様を見つけるんですか?」
ということ。
なぜかというと⋯
私は、
自分からお客様を見つけに行く
というよりは
「困っている人」に
私を見つけてもらう
自己PRが得意だったんですよね
おかげで最近ではサポートの仕事以外に
コンサルのお仕事も
相手から
「どうやったら受けれますか?」
とお問合せいただくことが増えました

この話をすると
驚かれることも多いのですが
私は
大勢の場で話をすること
自分のサービスの
アピールをすること
実は
めちゃめちゃ苦手
です。
上手に話されている人をみると
「いいなぁ」と思ってしまいます。
じゃあ、
私はどうしているかというと
一対一で私と話したいと
思ってもらったり
私のサービスの話を聞いてみたい
と思ってもらえる
「自己紹介」
を意識しています。

「自己紹介苦手」
という人も多いのですが
自己紹介、
練習したこと
ありますか?
私は仕事の研修で
半日かけて練習したことがあります。
自己紹介もきちんと
伝わるような自己紹介を考えて
練習をすることで
どんな場所でも、
その場に合わせた自己紹介ができるように
なっていくんですよね。
自己PR上手の第一歩は
「良い自己紹介作りから」
自己紹介、
ぜひ一度考えてみてくださいね