自分の価値観を明確にすることの大切さ

今日は、私が2021年立てたテーマと、
なぜこうやってテーマを立てるのか、
テーマを立てることで明確になる

自分の価値観を知ることがなぜ大切なのかを
お話ししていきたいなと思っています。

2021年のテーマ

私は毎年今年のテーマというものを決めているのですが、
今年のテーマは

・自立
・穏やか
・バランス

の3つにしました。


言葉の定義は自分で決めているのですが、

「自立」は自分の足で立つこと、自分に自信を持つこと
「穏やか」は時間に追われない生活をすること
「バランス」は女性性と男性性のバランス、オンオフのバランスを取ること

にしています。

なぜ、テーマを立てるのか

テーマを考える時に大切なことは、自分の価値観を明確にすること。
テーマの単語がピンと浮かんできた時に、その意味を考えるのは自分自身。

「穏やか」という単語がわかりやすいのですが、
私の中では
「時間に追われないこと」だったんですよね。

穏やかな時間というと、クラシックを聞いたり、のんびりしたりといったイメージをされる方もいるかもしれません。
そういった決めたテーマの自分の価値観を明確にすることで、ただ「穏やか」という言葉ではなく、自分の中でのありたい自分が明確になってきますよ。

まずは2021年のテーマを決めてみよう

残り半年、どう過ごしたいか、
ぜひテーマを決めてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です