意識するポイントで伝わる発信になる

発信苦手

って人が多いんだけど

そういう人たちって

「正しいことを書かないと」
「型に沿って書かないと」
「これで大丈夫かな」

って思っている人が多いんだよね。

でも、
伝わる発信になるために

大事なことって「想い」
だけなんだよね。

夜ライブ配信を
突発的にやったときに、

2022年やりたいことが
これだけ叶ったんだよね

と手帳を見せたところから

この手帳って
めっちゃよくって
ここが大好きで!

って話していたら、

聞いていた人たちが
ほしい!即買う!って
なってたんですよね。

私が売ってる手帳でもないけど
私が手帳を

大好きな想い
どんな人に良いのかっていう想い
が伝わったんだと思う

だからこそ文字の発信も

・誰に届けたいのか
・どういう想いを届けたいのか

を大切に書くと良いよね


私は、書くよりも話す方が得意だから
ライブで話したことをこうやって文字で
書くのが楽だったりする

そんなふうに

自分が
想いを伝える手段

は色々あるから、
それも工夫できると

さらに楽しく軽やかに
伝わる発信になりますよ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です